2024.09.02
racosieの3製品は拭き取りクレンジングのステップをオススメしています。
こちらはじっくり 菲薄化対策したい時にオススメのステップになります。
洗い過ぎ、落とし過ぎることによって、いたずらに角質層を痩せ細らせる事のないよう、
拭き取りで優しく落とすことで、肌のボリュームを守っていきます。
Step.1 クレンジングで落とす
まずクレンジングミルクをお顔全体に馴染ませていただいて、優しくメイクを浮き上がらせてください。
メイク落としとしての洗浄機能と、ハーベストカプセルとセラミドカプセルとセイヨウナシエキスが配合されているので、
保湿としての機能も含まれております。
Step.2 ローションで拭き取る
そのあとモイストローションをコットンに含ませて優しく拭き取っていただきます。
ポイントはコットンは抑えるだけで、ゴシゴシとこすらないことです。
丹念に丁寧に拭き取っていただくことで、肌のボリュームを守っていきます。
角質ケアとしての働きがあります。
Step.3 セラムで導入
そして導入美容液としてモイストエッセンスを馴染ませていただきます。
みずみずしいジェル状のテクスチャーのため、肌にすっと馴染んでいきます。
Step.4 ローションで保湿用にパッティング
再度モイストローションをパッティングとしてお顔全体に馴染ませます。
白濁しており乳液と同じ処方が入っているため、保湿持続の効果があります。
スペシャルStep.5 セラムでさらにケア
さらにふっくらと潤いが増すミルフィーユ使いもオススメです。
気になる小皺に塗っていただく事で集中ケアも可能となっております。
racosieは、日々忙しくて毎日のスキンケアを後回しにしてしまいがちな方々が、
「忙しい中でも毎日続けやすいように」、そして「続ける事によって自信が生まれるように」という思いを込めて作っております。
その特長の一つが「フレキシブル」に使えるという点です。
日々のライフシーンだけではなく、肌の状態やゆらぎによって変化する毎日でも、気負わずケアができるような柔軟さを持たせています。