2024.09.07
セイヨウハッカ葉エキス(スプリングミント)は菲薄化にアプローチします。
そもそも皮膚では菲薄化はどの様に起こるのでしょう?
普段は細胞内にあるエネルギー(ATP)が外に放出される事でeATPとなります。そしてこれが炎症の原因になります。
炎症が起こるとSASPが分泌され、MMP-1などのコラーゲンの分解酵素が増えて皮膚を破壊し、菲薄化を招きます。
加齢した細胞ではeATPの放出が増大します。
セイヨウハッカ葉エキスのアプローチ
セイヨウハッカ葉エキスは肌が壊れる要因(eATP)を防ぎます。
そのことによって、肌が本来持っている力で再び元の厚さに戻ってくることを手助けし、空洞化も改善します。
予防をすることによって肌を整えて人間が持っている自然治癒力で本来の状態に戻していきます。
皮膚の状態だけでなく水分量の増加やキメが整い、メラニン増加を抑制することで肌も明るくなります。